事業内容
技術研修サービス
新人IT技術研修
NBEは1981年に設立し、
創業当初から人材育成を大切にしてきました。
中でも社会人としての今後を大きく左右する
新人研修には力を入れています。
新人研修を自社で行う場合、
講師は現場の技術者が担当するケースが多いと思います。
しかしスケジュール調整に加え、
カリキュラム作成など負担も大きく、
一度担当するとしばらくは断られることも
多くあるのではないでしょうか。
外部の研修サービスに依頼する場合でも、基礎だけ、
あるいは流行りの技術だけということも多く、
現場のニーズと長く活躍するための基礎力を
バランスよく受講できる研修サービスは
思ったほど多くありません。
NBEの新人IT技術者研修では
40年間蓄積した教育ノウハウを社外に公開し、
これらのお悩みを解決いたします。
NBE新人IT技術者研修の特長と選ばれる理由
選び抜かれた講師が一人一人に寄り添い、
スキル習得まで導くIT研修サービスです。
-
- 40年の実績が誇る
充実した研修内容 - 大手顧客の上流最前線の現場で活躍し続けるNBEの技術者から、必要とされるスキルセットのフィードバックを受け、研修内容に反映させています。
- 40年の実績が誇る
-
- 体系化した
カリキュラム - パブリッククラウドの利用を始めとした即戦力として必要な知識に加え、アルゴリズムなど普遍的な基礎知識をバランスさせた体系的なカリキュラムを整備しています。
- 体系化した
-
- 講師は専任の
現役エンジニア - NBEの新人研修では長く開発現場を務めたSEが講師のため、柔軟に時代に対応、職場での振る舞いや心構えも習得できます。
- 講師は専任の
-
- アウトプット中心の
能動学習を採用 - 講師からの一方的な講義ではなく、様々な演習を通して現場で活用できる実力を身につけることができます。
- アウトプット中心の
-
- 一人一人にあった
研修内容 - 一人一人に寄り添い、文系・理系・情報系それぞれのスタイルに合わせた研修内容で、受講者の脱落を防ぎます。
- 一人一人にあった
-
- 負担を
抑えられる - 現場の技術者が講師を担当する場合、スケジュール調整の負担や売上の機会損失が発生します。NBEの研修サービスを利用することで、これらの負担を減らすことが可能です。
- 負担を
数々の高評価を
いただいています
採用企業の声
- IT/情報関連の基礎学習経験がない社員向けの研修として、週5日の3カ月は挫けない期間として丁度よい印象を受けた。
- 弊社受講生が研修開始前から1ヶ月時点あたりでMTG時の顔つきや話す内容に変化を感じました。完全未経験から制作物ができ、どのような機能で何を制作したのか説明ができるようになっていたので、受講者のレベルが上がったと感じる。
- 長期にわたる外部のエンジニア向け研修は弊社として初だったため、不安もありましたが、同期の受講生が多くいらっしゃったり、講師の方々含め分け隔てなく接して頂いたことで、本人も乗り越えられたように思います。
選べる研修プラン
3か月の標準プランで実施する研修内容は以下の全14コース。
開発演習で総合力を身に付けることを目標に必要な技術要素を
積み上げていきます。Webアプリ開発入門だけのように、
一部の研修コースの受講も可能です。また、社会人基礎として
あいさつなどの基本動作を始め、文書の書き方やOffice製品の
使い方も合わせて研修を行います。
研修プラン全14コース
-
- IT基礎
- 2進数やシステムの構成要素など、
様々なITの基礎知識を学びます。
-
- Webアプリ開発入門
- HTML/CSS/JavaScript
- Spring フレームワーク
- クラウド環境構築入門
- 仮想サーバ構築
- システム開発入門
- 要件定義入門
- 設計書作成
- Java基礎
- 基本文法
- クラス、メソッドの利用
- ネットワーク基礎
- TCP/IP
- ネットワーク管理コマンド
- 設計技法
- オブジェクト指向
- アルゴリズム入門
- 配列、リスト
- 探索、ソート
- 再帰処理
- データベースとSQL
- SQL
- 正規化
- テスト
- テスト設計
- テスト自動化
-
- 社会人基礎
- 基本動作
- 文書の書き方
- OA基本操作
-
- 開発演習
- Webアプリケーション開発を通して、
知識の定着、アウトプットを行います
研修で扱った知識をすべて活用してWebアプリケーションの開発を行います。個人開発演習とチーム開発演習の計2回の演習を行い、「安全に失敗できる環境」からの学びを得ます。
個人開発演習で「もっと上手くやる方法はなかったか」と反省した新人は、チーム開発演習で同じ失敗を繰り返さないように工夫します。この過程で、知識が現場で活用できる実践力に昇華されます。
また、チーム開発演習では同期の仲間と協力しながらゴールを目指すため、単なる座学では得られない横のつながりを作ることが出来ます。
過去3年間の
新人研修の実績
-
文系・理系について
文系、理系、情報系専門学校出身者は同じくらいの比率です。文系出身でも十分に基礎力を身に付けています。
- 文 系
- 下記以外の卒業者
- 理 系
- 四年制大学、高専の理工系
- または情報系学部・学科の卒業者
- 情報系専門
- 情報系の専門学校の卒業者
-
資格取得状況
情報系専門学校卒を中心に
入社前に資格取得を
している新人もいます。
未経験でも入社後3年以内に
業務上有益な資格を
取得して活躍をしています。 -
受講までの流れ
お気軽にお問い合わせください。
受講者の人数、レベル、研修へのご期待などを
お打ち合わせで確認させていただき、
研修コースの
ご提案をさせていただきます。- お問い合わせ
- お打ち合わせ
- お申込み
- ご契約
- 学 習 形 態
- オンライン
- 学習スケジュール
- 4月上旬~6月末(短縮も可)
- スケジュール詳細はお問い合わせください
- 講 師
- 全員現役技術者/
経験10年以上
受講場所を問わず、感染症拡大時にも学びを止めないオンライン研修にも対応しています。オンラインと集合研修を組み合わせたハイブリッド研修も可能です。