福利厚生の
豊富なラインナップ
NBEの福利厚生制度は、大企業に負けないほど充実しています。
「社員とその家族を大切に」という経営方針の下、
住宅手当やこども手当、出産祝い金、
在宅勤務手当等、
様々な年齢層の社員のライフステージに合わせた制度が
豊富に用意され、仕事とプライベートを支えています。
社員のアイデアをボトムアップで採用する仕組みもあり、
PC購入サポートや
おしゃれ補助、懇親会補助など、
ユニークな福利厚生制度が次々と実現されています。
福利厚生一覧
スキルアップ
-
- Lv-UP手当
- 「育成のNBE」としての目玉手当です。能力向上の目標を自ら設定し四半期に1回その報告をすることで、40歳になるまで、毎月手当が出ます。※25歳までが月額2万4千円で、その後は39歳まで徐々に減額
-
- 社外研修補助
- 社外の有料研修費用は全額会社が負担します。全社員、年に1回以上は外部技術研修を受けることを推奨しています。また、休日の社外研修は休出手当も出ます。
-
- 書評奨励金
- 毎年1回、技術書などの書評を作成すると5千円が支給されます。書評は社内システムに登録されます。
-
- e-learning無料
- 基本情報処理の徹底対策コース(50時間)、応用情報の徹底対策コース(50時間)が無料で受講できます。その他にもTOEIC、簿記、FP、ビジネススキル系等の講座がいくつでも無料で受講できます。
-
- 特許出願・登録補償
- 特許の出願時に1件あたり4千円~8千円、登録された時には1件あたり5万円~8万円が支給されます。
-
- 研修奨励金
- 毎年1回、社外研修を受講すると5千円が支給されます。受講費用は会社が負担します。
-
- 通学補助
- ECCやAEON、NOVA等の語学学校は入学金無料、授業料も10%~20%OFFになります。資格取得のためのTACやLEC、AVIVAも同様です。
-
- 資格取得褒賞金
- 資格を取得すると褒賞金が出ます。情報処理技術者試験の基本は5万円、応用は10万円、高度は20万~30万円が支給されます。JavaやDB等の100を超える民間資格についても、それぞれ褒賞金が出ます。また、推奨資格の更新費用は会社が負担します。
生活/住宅
-
- おしゃれ補助
- スーツや靴等の被服費に年間1万2千円まで補助が出ます。美容院代でもOKです。在宅勤務化に伴い補助の対象範囲も拡張されています。
-
- PC購入サポート
- 4年に1回、自宅PCの購入代金を会社が負担します(5万円まで)。まずは入社時に買いましょう。
-
- 退職金制度
- 確定拠出年金(DC)と中退共に加入し、退職金制度を整備しています。
-
- 財形貯蓄制度
- 会社提携銀行の財形制度を利用して、一般財形・住宅財形・年金財形の貯蓄をすることができます。
-
- 保険団体割引制度
- 生命保険、損害保険など、会社提携の保険に加入できます。
-
- 総合福祉団体
保険制度 - 社員の不慮の事態が生じた場合に備え、会社が保険料を負担して総合福祉団体保険に加入しています。
- 総合福祉団体
-
- 傷害総合保険制度
- 社員が業務中にけがをした場合に備え、会社が保険料を負担して傷害総合保険に加入しています。
-
- 住宅手当
- 全社員を対象として、月額の家賃もしくはローン負担が5万円以上10万円未満の人は毎月1万円、10万円以上の人は毎月1万5千円の住宅手当がつきます。5万円未満の人は毎月5千円です。※実家住まい等で家賃・ローンがない社員は対象外です。
-
- 社宅制度
- 入社後5年間は、会社が社員寮・社宅として提携している物件にお得に入居することができます。
-
- 引っ越し補助
- 職場近くに引っ越しする場合、最大で10万円、「引っ越し費用+通勤手当の差額12か月分」を補助します。
しごと
-
- 在宅勤務手当
- 在宅勤務の社員だけでなく、出勤している社員も含め、ニューノーマル時代の新しい働き方をサポートする手当として、全社員に毎月5千円が支給されます。
-
- リフレッシュ休暇
- 勤続10年目から5年おきに5日間の完全有給休暇が付与されます。旅行に行く社員が多いです
-
- 年次有給休暇
- 入社1年目は13日付与されます。2年目は14日、3年目は15日・・・、6年目になると20日まで付与されます。午前・午後の半日単位に分割し、半日休暇として使うこともできます。
-
- 各種特別休暇
- 裁判員休暇、公傷休暇、公務休暇、罹災休暇、交通遮断休暇、予防休暇、生理休暇があります。
-
- 勤続表彰
- 勤続10年目から5年おきに2万4千円~6万円が支給されます。旅行代金の補てんや美味しい食事にどうぞ。
-
- 業績貢献賞
- 毎年、社員の30%ぐらいが業績貢献に応じて受賞します。5千円~3万円が支給されます。
-
- 出張日当
- 業務出張の際、移動時間によって日帰りでも1千円~4千円が、宿泊時はさらに宿泊手当2千円が実費に加算されて支給されます。
-
- 定年後再雇用制度
- 定年は60歳ですが、希望される方には64歳まで再雇用制度があります。
-
- リファラル採用制度
- 知人を会社に紹介し、その人がNBEに入社すると、紹介した社員に30万~50万円のお礼金が支給されます。
-
- 誕生日プレゼント
- 自分の誕生日に、社長からプレゼントが届きます。
家族
-
- こども手当
- 社員の子育て支援のため、0歳~高校卒業までの子ども一人につき毎月3千円が支給されます
-
- クリスマス手当
- こども手当の受給者には11月末に6千円が追加で支給されます。
-
- クリスマス
プレゼント - こども手当の受給者にはお子さん宛に社長からクリスマスプレゼントが届きます。
- クリスマス
-
- お年玉手当
- こども手当の受給者には12月末にも6千円が追加で支給されます。お年玉の足しにどうぞ。
-
- 卒業祝い金
- 子どもの中学・高校卒業時に、お祝い金5万円が会社から支給されます。
-
- 入学お祝い その①
- 子どもが小中学校に入学すると『入学祝金』 として5千円が共済会から支給されます。
-
- 入学お祝い その②
- 子どもが小中学校に入学すると『入学祝金』として5千円、祝品2千円相当品がハマふれんどから支給されます。
-
- 入学お祝い その③
- 子どもが小学校入学時にお祝い品がもらえます。中学と高校の入学時には図書券がもらえます。
-
- 子ども教育貸付金
制度 - 子どもにかかる教育費に対して、会社からの学資資金貸付制度があります。
- 子ども教育貸付金
-
- 罹災等緊急貸付金
制度 - 社員や家族に病気療養・罹災生活・盗難等に起因した不慮の事故や緊急事態が発生し、それに伴い臨時の生活費用が必要になった際、会社からの貸付制度があります。
- 罹災等緊急貸付金
-
- 災害見舞金
- 社員や家族が火災震災風水害等により災害を蒙った場合に災害見舞金が支給されます(4千円~10万円)。
社内コミュニケーション
-
- 社員旅行
- 会社が旅行代金を全額負担し、韓国、長崎、京都、松島、鬼怒川、伊豆などに毎年行っています。
-
- スポーツ大会
- 運動会、ボウリング大会、バーンゴルフ大会など、スポーツイベントを毎年実施しています。部対抗の運動会は毎年盛り上がります。
-
- Nコン
- 一人1回5千円まで、年4回、職場懇親会(飲み会・食事会)費用を会社が負担します。※Nコン=NBE懇親会。
-
- 家族イベント
- 毎年秋に、日帰り温泉、ディズニーシー、八景島シーパラダイス、ランチクルーズ、地引網体験&BBQなど、社員とその家族を対象としたイベントを実施しています。
-
- 全社パーティ
- 毎年1月に新年会、4月に新人歓迎会を実施しています。ホテルのホール貸し切りで美味しい食事とお酒にクイズ大会やビンゴ大会などを全社員で楽しんでいます。
-
- Nコン 委員+
- 社内の各種委員会(旅行委員会、イベント実行委員会、社内報委員会、考える会等)に属している社員に、上期と下期に打ち上げが出来るようにNコンの回数を2回プラスします。
-
- Nコン 指導員+
- 新人の指導員をしている社員には、2ヶ月に1回、新人との懇親会が出来るようにNコンの回数を6回プラスします。
-
- サークル補助
- 社内の各種サークルに活動費の補助が出ます。同じ趣味の社員が3人集まれば、体育系・文化系問わずサークルを作れます。
-
- Nコン メンター+
- メンター制度の実施者に、メンティーとの面談後打ち上げが出来るようNコンの回数を6回プラスします。
-
- リモートNコン
- テレワーク下でも社内のコミュニケーションを促進するため、リモート懇親会にも手当が出ます。実施すると2千円の手当が毎月2回まで出ます。
健康/レジャー
-
- 各種社会保険制度
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険を完備しています。
-
- 定期健康診断
- 年に1回、健康診断の費用が全額出ます。
-
- 家族の健康診断
- 年に1回、扶養家族も健康診断の費用が全額出ます。
-
- 予防接種補助
- 社員のインフルエンザ予防接種費用を会社が負担します。
-
- VDT特殊健康診断
- 年に1回、VDT(Visual Display Terminal Syndrome)の健康チェックを全社員が受けます。
-
- ストレスチェック
診断 - 年に1回、ストレスチェックを全社員が受けます。
- ストレスチェック
-
- 医療費合算高額費
付加金 - 合算高額療養費が支給されるとき、合算した自己負担額(高額療養費は自己負担限度額)から1件ごとに2万5千円を控除した額が支給されます。
- 医療費合算高額費
-
- 医療費一部負担
還元金 - 被保険者の1つの医療機関の1か月当たり医療費自己負担額(レセプト1件ごと。高額療養費は除く)から2万5千円を控除した額が支給されます。
- 医療費一部負担
-
- 産業医健康相談
- 希望する方は、月に1回、産業医の先生と面談できます。メールでの健康相談や二次健診結果の見解も出してくれます。
-
- 傷病見舞金 その①
- けが・病気で1カ月以上休んだ場合に、共済会から2万円が支給されます。
-
- 健康相談窓口
- ご自身やご家族の健康に関する相談がありましたら、産業医面談や産業医へのメール相談ができます。
-
- 医療相談窓口
- 損保ジャパン健康・医療相談窓口で、心と身体の健康に関する相談、日々の悩み等を無料で電話相談できます。
-
- 傷病見舞金 その②
- けが・病気で1カ月以上休んだ場合に、ハマふれんどから8千円が支給されます。
-
- 家族療養費付加金
- 被扶養者の1か月の医療費自己負担額(レセプト1件毎。高額療養費は除く)から2万5千円を控除した額が支給されます。
-
- 心と体の相談デスク
- 24時間365日相談無料の「心と体の相談デスク」とも提携しています。
健康・医療・介護・育児などの健康相談に、医療資格を持つオペレーターが対応します。また全国150ヵ所以上の提携カウンセリングルームで、臨床心理士のカウンセリングが年に1回無料で受けられます。
-
- 映画割引
- TOHOシネマズやイオンシネマなど、多数の映画館でチケットが1,800円→1,300円になります。
-
- 宿泊補助
- 近畿日本ツーリストで取扱う国内ホテル、国内・海外ツアー商品、その他の提携宿泊施設では一人2千円の補助が出ます。JTBでは3%OFFに、HISでも1千円~3千円の割引が受けられます。
-
- 提携宿泊施設
- 全国9か所の提携保養施設に1泊3千円前後から泊まれます。その他、50ヵ所ほどの提携宿泊施設で割引が受けられます。伊豆のさくら山荘がおすすめです。
-
- 飲食代金割引
- 提携のホテルレストランや人気の居酒屋などで、20%~50%OFFのクーポンが随時発行されます。
-
- レジャー施設割引
- 全国各地のテーマパークで、10~20%の割引が受けられます。富士急ハイランド、キッザニア、よみうりランド、八景島シーパラダイス、サンシャイン水族館、江ノ島水族館、ズーラシア、東武動物公園、富士サファリパーク、ラーメン博物館、各地のスーパー銭湯、その他多数あります。
-
- フィットネスクラブ割引
- 全国のフィットネスクラブで割引が受けられます。コナミ、セントラル、ルネサンス、ティップネスなど、提携クラブが多数あります。
結婚/出産/育児
-
- 結婚祝金 その①
- 結婚時には3万円がお祝い金として出ます。挙式をあげる場合は社長名義で祝電が届きます。
-
- 結婚祝金 その②
- 勤続年数により、共済会から1万円~2万円が支給されます。
-
- 結婚休暇
- 5日間の慶弔休暇(完全有給休暇)がもらえます。新婚旅行へどうぞ。
-
- 結婚祝金 その③
- ハマふれんどから2万円が支給されます。
-
- 結婚記念祝金
- ハマふれんどから結婚満24年の時点で1万円が支給されます。
-
- 出産休暇
- 出産予定の女性社員本人は、産前8週間以内、及び産後8週間、出産休暇が取得できます。奥様が出産する場合は、2日間の慶弔休暇(完全有給休暇)が取得できます。
-
- 母性健康管理休暇
- 妊娠中および出産後1年以内の女性社員が健康診査等を受けに通院するために、追加で有給休暇が取得できます。
-
- 出産手当金
- 産前産後休暇中、98日間、報酬月額の30分の一が日数分支給されます。
-
- 出産育児一時金
付加金 - 健保からさらに5万円が支給されます。
- 出産育児一時金
-
- 出産祝品
- 離乳食や育児本、各種クーポンやギフトチケットがもらえます。スタジオアリスの無料撮影券などもあります。
-
- 出産育児一時金
- 女性社員本人及び奥様が出産した場合、『(家族)出産育児一時金』が42万円支給されます。
-
- 出産祝金 その①
- 第1子3万円、第2子5万円、
第3子10万円、第4子20万円、
第5子以上30万円が会社から支給されます。
-
- 出産祝金 その②
- 1万円が共済会から支給されます。
-
- 出産祝金 その③
- 8千円がハマふれんどから支給されます。
-
- 出産育児相談窓口
- 社内の『出産育児相談窓口』にて、出産や育児に関する相談をお受けします。
-
- 子の看護休暇
- 小学就学前の子を持つ社員は、小学校就学の始期に達するまでの間、子の看護のために、完全有給休暇5日間取得できます。半日単位に分割し、半日休暇として使うこともできます。
-
- 育児短時間勤務
- 3歳未満の子を養育する社員(男女とも)は利用することができます。勤続5年以上の社員は、子が小学校に就学するまで育児短時間勤務の取得が可能です。
-
- 育児休職
- 子を養育する社員(男女とも)は、1歳に達する日までの期間、育児休職の取得が可能です。(1歳6か月から2歳迄延長可能)
-
- 育児休業給付金
- 育児休業を取得した時に、一定の要件を満たす場合、雇用保険より『育児休業給付金』が支給されます。
-
- 育児休業免除制度
- 育児休業期間は、「育児休業保険免除制度」が適用され、健康保険・厚生年金保険の保険料が免除になります。
介護
-
- 介護休暇
- 介護が必要な家族を持つ社員は、介護のために、完全有給休暇5日間の介護休暇の取得ができます。なお、対象家族が2人以上の場合は10日間の取得が可能です。
-
- 介護手当
- 要介護認定の扶養家族一人につき毎月4千円が支給されます。
-
- 介護休職
- 要介護状態にある家族を介護する社員は、通算93日間の範囲で介護休職を取得できます。
-
- 介護短時間勤務
- 要介護状態にある家族を介護する社員は、通算93日間(介護休職と通算して)介護短時間勤務を利用できます。
-
- 介護休業給付金
- 家族を介護するために休業を取得した時に、一定の要件を満たす場合、雇用保険より『介護休業給付金』が支給されます。
-
- 介護休職給付金
- 介護休職中、『介護休職給付金』として3ヵ月間に限り健康保険及び厚生年金保険の自己負担相当額が共済会より支給されます。
-
- 介護補助金制度
- 介護保険支給限度額を超えた自己負担分について、月額2万5千円~5万円の補助が出ます。
interviewSupport life
- 現在の業務内容を
教えてください。 - ここ1年は、コンビニエンスストアの商品管理システムの設計とそのテストを行っています。誰にとっても身近な業界の物流部分を担うとても魅力のある仕事です。また、サブリーダーとして責任のある仕事を任されているので、やりがいと充実感を感じることができています。
- 前職の仕事内容を
教えてください。 - 前職もSEとして働いていましたが、この業界で生活を安定させながら成長を目指したいと考え、キャリアを変えようと決断しました。私はSEになる前は建設会社で現場仕事をしていた経験もありますが、どうしてもSEになりたいという思いに突き動かされ専門学校に入り直して勉強しました。本当にやりたいことに向き合えば、少しの遠回りは全く関係ないなと実感しています。
- NBEに?社を決めた理由を
教えてください。 - 生活の安定を優先したことが一番の決め手だと思います。念願のSEになったとしても、それで自分の人生がオールOKではありません。仕事をするなら、やはり自分のこれからの将来や生活の糧にならなければなりません。そういう意味でNBEは、給与面、福利厚生面、評価制度などに安心感を得ることができました。入社5年目になりますが、入社してから結婚し、子どもも生まれました。安心できる生活が実現できています。
- 活用している福利厚生は
どんなものがありますか。 - NBEにはかなり沢山の種類の福利厚生制度が整備されています。すべてを使っているわけではありませんが、珍しいところでは「書評手当」を使ったことでしょうか。ITに関連する書籍を読んで、レビュー(感想文)を書くと一定の手当てがつきます。私は勉強ついでに使った参考書のレビューを書きました。そしてこれが最終的に他の社員に共有されるので、手当という側面以外でもとても有意義な制度だと思っています。
- 社内イベントについての
感想はありますか。 - 私は社員旅行と運動会に参加させてもらいました。業務の特性上、他の職場の社員と直接関わることが少ないため、このような機会で親睦を深めることができるのはありがたいですよね。特に私のようなキャリア採用の場合、社内での知り合いも少ないので、イベントで声をかけてももらった社員と、その後、現場が一緒になったときに自然なコミュニケーションを取ることもでき、メリットの多い取り組みだと感じました。
- まわりの社員の
手当の活用状況や、
これから使いたい手当は
ありますか。 - 仕事をしながら生活を豊かにしていくためには、給与以外の手当というのは非常に重要な要素だと思います。皆さんに聞くと、おしゃれ補助、クリスマス手当、お年玉手当など、趣味や家族構成に合わせて手当をフル活用し、生活にメリハリをつけることができているようです。前職では補助があっても、誰も使わない、誰も知らないという有名無実化した福利厚生制度が多かったのですが、NBEはみんなが積極的に当たり前に使っています。数が多すぎてすべてを把握しきれないくらいですが、自分に合った会社補助を見つけて、ハリのある生活にしていきたいと思っています。
入社1年目から充実!
NBE自慢の福利厚生を公開
入社3年目Aさん 27歳
- 先輩社員からのコメント
-
結婚や引越しで何かと
物入りだったので、
お祝い金や
引越し費用までサポートして
もらえて非常に助かりました。
ライフイベントも
日々の生活もサポート!
-
- Lv-UP手当
- 20,000円
- 毎月
-
- 住宅手当
- 15,000円
- 毎月
-
- 在宅勤務手当
- 5,000円
- 毎月
-
- リモートNコン手当
- 2,000円
- 毎月(実施毎)
-
- おしゃれ補助
- 12,000円
- 毎年
-
- 書評奨励制度
- 5,000円
- 毎年
-
- 社外研修奨励制度
- 5,000円
- 毎年
-
- PCサポート
- 50,000円
- 入社4年毎/回
- 結婚を機に引越しもしました。
- +結婚祝い金
-
- NBE
- 30,000円
-
- 共済会
- 15,000円
-
- ハマふれんど
- 20,000円
-
- +引越し補助
- 50,000円
-
- 年間の手当受取金額
- 636,000円
家族にもやさしい手当で
生活設計も安心!
-
- Lv-UP手当
- 10,000円
- 毎月
-
- 住宅手当
- 10,000円
- 毎月
-
- 在宅勤務手当
- 5,000円
- 毎月
-
- リモートNコン手当
- 2,000円
- 毎月(実施毎)
-
- こども手当
- 6,000円
- 毎月(2人分)
-
- クリスマス手当
- 12,000円
- 毎年(2人分)
-
- お年玉手当
- 12,000円
- 毎年(2人分)
-
- おしゃれ補助
- 12,000円
- 毎年
-
- 書評奨励制度
- 5,000円
- 毎年
-
- 社外研修奨励制度
- 5,000円
- 毎年
-
- PCサポート
- 50,000円
- 入社4年毎/回
- +2人目の子どもが産まれました
- +出産祝い金(第2子)
-
- NBE
- 50,000円
-
- 共済会
- 10,000円
-
- ハマふれんど
- 8,000円
-
- 年間の手当受取金額
- 505,000円
入社8年目Bさん 32歳
- 先輩社員からのコメント
-
毎月のこども手当の他に
クリスマスやお年玉
手当まであり、
子育てサポートが沢山あって
驚きました。マイホーム購入後も
住宅手当が
出るので、
将来の生活設計も安心です。